赤や緑、ピンク、色とりどりの傘が空を埋めつくす……。まるで絵本に出てきそうな通りがあるのはポルトガルのアゲタという街。雨の日や日差しの強い日でも、ここを歩くだけですぐにハッピーな気分になれちゃいそう!
世界に実在する、ファンタジックだったり個性的だったりするストリートを紹介しているのは海外サイト「ODDEE」。写真を見ているだけで心癒やされたりウキウキしてきちゃいそうな素敵なストリートがあるいっぽうで、中にはイロモノな通りも……。
「ねえねえ、ちょっとスタファでコーヒー飲んでZAREでショッピングでもしない?」「えー、じゃああたし、H&Nも行きたーい♪」――そんなオモシロ会話が聞こえてきそうなのが、中国の江蘇省無錫市という街にあるストリート。
ZARAならぬZARE、Starbucks CoffeeならぬSFFCCCKS、H&MならぬH&N……ぜんぶパクリじゃん!! ウワサではAppleならぬApplaまであるらしい。……アップラて! しかも面白いのはこれらのお店、実際にあるわけではなく看板のみらしい。どこまでがウソでどこまでがリアルかわからないのも実に中国らしかったり。
家の壁やドア、地面までさまざまな青色で塗られた青の世界が広がるのは、モロッコのシャウエンという街。こんなところ、のんびりと旅してみたいなぁ、なんて気分にさせられます。
他にも全部で世界に実在する9つのストリートがピックアップされています。皆さんが行ってみたいのはどのストリート?
(文=鷺ノ宮やよい)
参照:ODDEE

オリジナル記事: 赤、緑、ピンク、色とりどりの傘が空を埋めつくす…世界に実在するファンタジックで個性的なストリート9選!
Copyright© Pouch[ポーチ] / SOCIO CORPORATION. All rights reserved.